昨日の作業は不要になる部分の屋根を壊して梁を下ろす作業でした。
正直。絶対に無理だと思っていた屋根の解体と梁のおろし作業。
とても大きく見えた梁も、屋根が少しづつ解体されていくと、何だか下ろせるのかなという気分になってきて、ついには下ろす事が出来ました。最初は写真のように普通に屋根が付いた状態でした。
少しずつ解体していきます。僕は全然体力が無いので、ほとんど父が解体作業を行っていました。作業は本当に大変だし、それよりも自分が普段どれだけ動いていないかと本当に痛感しています。このままでは身体にガタが来て駄目になるなと、本当に思いました。
昼過ぎに本格的に始まった作業も夕方までに終了。一番大きな屋根の解体作業が無事終了しました。
ほっとひと安心しましたが、今回は腕が筋肉痛になりました。
MORE POSTS

移住して5年。奥松阪としてのこれから
2025年8月20日

社名変更ならびに増資のお知らせ
2025年7月20日

住宅宿泊管理業の登録実務講習
2024年9月14日

僕が考えている、これからの話
2024年9月14日

地域おこし協力隊をひとまず終えて
2023年10月4日
Copyright ©2025 三重のデザイン事務所|株式会社奥松阪. All Rights Reserved.
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)