Category: 宿泊・喫茶・食事 奥松阪

移住して5年。奥松阪としてのこれから
まずはこの5年間、松阪の中山間地域で過ごして思うこと。 2025年10月を迎えると、私たちが松阪市の飯高町に移住して5年を迎えます。この間に色々なことにチャレンジすることで新しい会社の形を見つけて、更なる成長のフェーズに

奥松阪という名前に込めた想い
先日、今立ち上げている食堂のオープニングメンバーで東京に買い出しに。ここから少しずつ忙しくなるので、事前の慰安旅行という意味も込めた1泊2日の旅でした。 現在は3人ですが、パートタイムで働いてくれる人も現在探していますが

農林漁業体験民宿の手続きのプロセスを公開します
2022年12月をオープン予定に準備を進めている食堂&民宿プロジェクト。 9月からはここを担ってもらう店長にも飯高町に移住してもらい、いよいよ色々な準備が具体的に始まります。飲食店の営業許可は今まで何度も申請したことがあ

当たり前だったことが、当たり前じゃなくなった世代に、僕たち大人ができること
コロナ禍で学校に入学した高校生が今年3年生になりました。僕たちが当たり前に過ごしてきた自由な高校生活とは程遠い、制約だらけの学生生活。大人になった僕たちは自分が学生だった頃のことなんて忘れてしまっているかもしれないけど、

地域と高校が協働することは、これからの街づくりに繋がっている
昨日は飯南高校を訪問して、午前中は地域の人と高校生が1対1で話をする「トークフォークダンス」、午後は飯南高校の活性化協議会兼学校運営協議会に参加させていただきました。 この1年間、地域おこし協力隊という立場で飯南高校の生
Copyright ©2025 三重のデザイン事務所|株式会社奥松阪. All Rights Reserved.
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)