COMPANY

企業情報

会社名 : 株式会社奥松阪(Okumatsusaka Co. Ltd.)

住所 : 〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前791番地

TEL : 050-1730-4031

創業 : 2011年11月1日

法人設立 : 2012年1月16日

資本金 : 10,000,000円

代表取締役 : 高杉亮(Ryo Takasugi)

アクセス方法

●名古屋方面からお越しの場合
伊勢自動車道 松阪ICより約40分(約30km)

●奈良・大阪方面からお越しの場合
名阪国道 針ICより約90分(約65km)
南阪奈道路 葛城ICより約100分(約75km)

●名古屋方面からお越しの場合
伊勢自動車道 松阪ICより約40分(約30km)

●奈良・大阪方面からお越しの場合
名阪国道 針ICより約90分(約65km
 南阪奈道路 葛城ICより約100分(約75km)

2020年12月31日を持ちまして、名古屋事務所は三重県松阪市に移転しました(旧住所)〒461-0002 名古屋市東区代官町25-13 メイボービル5A

適格請求書発行事業者登録番号

登録番号 : T8180001104139

名称 : 株式会社奥松阪

登録年月日 : 令和5年10月1日

運営店舗のご紹介

宿泊・食事・喫茶 奥松阪

住所 :〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前791

TEL : 070-9069-4104

instagramはこちら

運営宿泊施設のご紹介

Stay 奥松阪

住所 :〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前1067

TEL : 070-9069-4104

Airbnbはこちら

[届出・登録番号]
旅館業法の許可番号 | 三重県 | 松2494-0001

加盟団体&取得ライセンス

松阪市香肌地域づくり協同組合
香肌商工会
一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)
愛知県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)
岐阜県一円(岐阜市を除く)飲食店営業許可(自動車)
顧問税理士/西浦正徳(西浦正徳 税理士事務所)

主な業務内容

DTP/グラフィックデザイン

新聞広告、折り込みチラシ、ダイレクトメール、パンフレット、エディトリアル、パッケージ、機関誌、会社案内、店頭ポップ、など、クリエイティブデザイン全般
 
webサイトの構築・運用・保守
webサイト(ホームページ)の制作、ウェブプロモーションのサポート、メールマガジンの配信、webサイトの解析による、効率的なPDCAサイクルの確立

ブランディング事業
VI、CIなど企業ロゴのデザイン、年間を通じたプロモーション計画の制作、事業をサポート
 
フードデザイン
商品を使ったレシピの制作、1次産業に特化した産地プロモーションの実施、ケータリング、地域の素材を活かした商品開発、流通ルートの開拓サポート

写真・映像制作、メディア制作業務
商品写真、取材写真、人物写真、料理写真、建築写真など、撮影のトータルサポート、撮影ディレクション
ドローンによる空撮撮影(無人航空機の飛行に係る許可:阪空運第21402号)など
 
飲食店事業
2022年12月に松阪市飯高町にて農家体験民宿、飲食店営業許可を取得した「食事・喫茶・宿泊 奥松阪」をオープン

制作環境

DTP&WEB

MacBook Pro Apple M3 max | 32GBメモリ
MacBook Pro Apple M1 max | 32GBメモリ
Mac mini Apple M4
x-rite i1 display pro
Epson PX-S7050PS
Adobe Creative Cloud
Morisawa fonts
フォントワークス LETS

Movie
Canon cinema EOS c200
DJI OSMO+
DJI RONIN-S
Finalcut pro X
ATOMOS NINJA INFERNO
SENNHEISER MKE600×2
Zoom Handy Recorder H4n
Aputure Amaran 200×3
PRO LED Video Light

Aerial photo & movie
DJI Phantom 4 Pro V2.0

Photo
Canon EOS R5
Canon EOS R8
Canon EOS R10
Canon RF 24-105mm F4.0  L IS USM
Canon RF 50mm F1.8 STM
Canon EF11-24mm F4L USM
Canon EF 24-70mm F2.8 2 USM L
Canon EF 100mm F2.8 L IS
Tamron SP 90mm macro F2.8
sigma 70-200mm f2.8 dg dn sports
sigma 70-200mm APO HSM F2.8
Canon EF 50mm F1.4
Canon EF 50mm F2.5 macro
Canon EF 40mm STM
Canon EF-S 24mm STM
Canon EF-S 10-18mm STM
Canon EF-S 18-135mm STM
Canon EF 16-35mm F4 L
Canon EF 35mm F2
Contax T2
Profoto A2×2
SUNSTAR MONOSTAR C4×3
TOKISTAR TS-2100-M mobi light D200×2
Adobe lightroom 

主要取引先

ヴィソン多気株式会社
ヴィソンホテルマネジメント株式会社
ヴェルシーナ株式会社
オリムパス製絲株式会社
金印株式会社
小田陶器株式会社
株式会社イトウ珈琲商会
西濃印刷株式会社
株式会社一蔵
(順不同)

ABOUT US

地域の人々と共に未来を創ること

奥松阪は三重県松阪市を拠点に、デザインや企画力を活かした地域活性化事業を展開中。地域の人々と共に未来を創ることを信条に、三重県松阪市の中山間地域の可能性を広げる活動を行っています。

 

御社の課題解決の方法を一緒に考えます

「デザイン事務所に仕事の依頼の仕方が分からないし、コスト感が心配」と躊躇している方もたくさんいると思いますが、ぜひ「こういうことを実現したい」という想いを私たちにお聞かせ下さい。私たちは出来る限り前向きに色々なプロジェクトに関わりながら、成果を出して行きたいと考えています。

また、仕事の案件に関係なくてもウェブサイトを見て頂けると私たちはとても嬉しいです。サイトでは制作実績やブログ、インスタグラムなど、日々コンテンツを更新しています。デザイン事務所を知るきっかけになったり、デザイン業界を知らない方達や、学生さんに見て頂けるだけでもすごく嬉しいので、ぜひまたお越し頂けると幸いです。

長々となりましたが、まだまだ普段の生活と遠く感じる「デザイン」を、もっとみなさんの身近に感じられるように日々活動していきたいと思っていますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

それでは、皆様と色々な場面で色々な楽しい時間を共有出来ることを楽しみにしています。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

Creating the future together with local people

Oku-Matsusaka, based in Matsusaka City, Mie Prefecture, is engaged in regional revitalization projects that leverage design and planning capabilities. Guided by the belief in creating the future together with local residents, we are working to unlock the potential of the mountainous and hilly areas of Matsusaka.

 

We think about ways to solve your problems together

There are a lot of people who don’t know how they approach a design company, or worry about the cost. Please tell us about your ideas and thoughts. We strive to work on a variety of projects and obtain positive results.
No matter your area of expertise please visit our website. We update daily with things such as production results and blogs. Please also feel free to follow us on Instagram. Please come and get to know our company by visiting our website. Our hope is that even people without any knowledge of design could come and learn something about what we offer.
Our goal is to make the word “Design” more familiar. It may seem like it’s not part of our daily life but we’ll keep working to change that.

We look forward to sharing many different good times with you in many different situations. Thank you for taking the time to read my message!

デザイン事務所として、何をデザインするのか?

2011年に起きた東日本大地震をきっかけに、半分は勢いで会社を飛び出してから10年以上の時間が経過しました。
大変だった時期も色々あって、僕自身の考え方も変化しながら目の前の課題を一生懸命に超えていく中で起きたコロナ禍という事態。世の中の働き方はまた変化して、どこでも働けるという環境が整いました。僕自身、会社が10年を迎えそうなタイミングで慣れ親しんだ名古屋から三重県の松阪市の中山間地域に移住して、名古屋の仕事にも関わりながら、地方ならではのプロジェクトに関わることが増えました。

世の中の流れ的には「どこでも仕事ができる、どこでも繋がれる、極端な話住む場所なんて要らないんじゃないか?」という時代になってきたけど、あえてそんな時代に地域に根ざした活動をしたいと思っています。

ITがコミュニケーションを変えて、どこでも誰とでも繋がれるということはとても大切なことだけど、私たちは活動する地域で私たちらしく輝いていたいと考えています。

デザイン事務所って何をやるところなんだろう。デザインとはなんだろう。
目的を達成するために手段をたくさん持ち、クライアントの解決策を導き出すことも大切だけど、新しい価値を作り出すために自らのプロジェクトを持つことも、クリエイティブな仕事をする上では大切なことだと考えています。

そんな想いから2022年12月からは松阪市の飯高町でまちづくりにも大きく関わる「ご飯が食べられて、コーヒーが飲めて、泊まることもできる」地域に根ざしたショップをスタートさせることにしました。9月には新しいメンバーも松阪市に移住して準備を開始しました。私たちの活動がこれからの未来を作ることを信じて、様々な取り組みを行っていきます。

何気ない日常をしあわせに

特別な演出で非日常を作り上げることも楽しい。でもそれと同じくらいに「何気ない日常に幸せを感じられる」ことが、私たちが生きる上でとても大切なことだと感じています。私たちが色々な事業に関わることでプロジェクトが前向きに進んだり、気持ちが少し前向きになったり、将来に希望を持ってもらえたら嬉しいし、そういう企業でありたいと思っています。

あたりまえの生活は本当はあたりまえではなくて、自由は与えられるものではなくて、恵まれているなら恵まれている責任があること。私たちは誰かが作ってくれた道の上を歩いていることを自覚して、将来の誰かが歩く新しい道を作り上げることに挑戦し続ける企業でありたいと考えています。

株式会社奥松阪 代表取締役 高杉亮

Ryo Takasugi CEO / OKU MATSUSAKA Inc.